運営:みなみ司法書士事務所 阪急西宮北口駅より徒歩3分
面談はこちら 無料相談受付中
0120-327-357
平日9:00~18:00 土・日・祝日・夜間も相談可能!
相続手続き
相続登記
相続放棄
遺産分割
民事信託
生前対策
遺言
預貯金解約
生前贈与
その他
成年後見
空き家特例の3000万円控除活用事例! 800万円の節約に成功!相続した空き家を無駄なく売却できた理由! 実家の片付け、売却、譲渡税申告までトータルコーディネート ご状況 今回のご相談者様は、ご兄妹の2名の方で、お兄様が東京にお住まい、妹様が三重県にお住まいの方でした。 お父様がお亡くなりになり、お父様がお一人でお住まいだった古家を相続し …
空き家特例の3000万円控除活用事例! 「何から手を付ければいいの?」遠方の主婦姉妹が、実家売却で600万円と得した話! ご状況 今回のご相談者様は、50歳代の姉妹の2名の方でした。 お母様がお亡くなりになり、お母様がお一人でお住まいだった古家を相続したものの、この古家を処分するのに、何から始めて良いのか、どこに相談すれば良いのか、どんな …
ご状況 Aさんは、最近お父様の状態があまり良くないので、お父様と同居することになりました。 お父様と同居して、しばらくすると、お父様宛てに債権者からの通知が良く届くようになりました。 Aさんのお父様は、以前に投資などをされていたようですが、何にどれだけ投資し、どれだけの借り入れがあるかなどは、Aさんにはわかりません。 その後も頻繁に通知書 …
ご状況 Aさんは、お父様と同居しておりましたが、少し前に施設に入所することになりました。 お父様の年金が少なく、施設の費用に毎月、預金を切り崩していく状態が続いておりました。 Aさんは、今後にかかる費用を計算すると、この状態が何年も続くと資金不足になること、Aさんの住宅ローンも支払う必要がある中、もうどうして良いかわからないという状況の …
状況 お父様の認知症が心配になり、ご長男様を受託者とする家族信託を契約を締結しました。 自宅と現金を信託財産としました。 広すぎる上に維持費が高すぎる自宅で、お父様はおひとりで生活されていました。 ご長男様はお父様の生活はもちろん気にかけていましたが、お父様の自宅が広すぎるのと自宅を維持するのに年間百何十万がかかることが一番のお困り事でし …
生前対策のお手伝いをしているときにいつも感じていることがあります。 生前対策は、適切な方法、適切なタイミングで対処していくことで、必ずと言っていいほど、効果を発揮するということです。 ある意味ダイエットの手法と共通するのかもしれません。 というのも、私、今回12㎏のダイエットに成功しました。 78㎏あった体重が、66㎏くらいまで落ちました …
話しやすかった。仕事が早かった。対応が丁寧だった。費用が適切だった。十分な説明を受けられた。いい結果になり安心できた。
この度はご丁寧にそしてお早いご対応を頂きありがとうございました。
かかりつけの司法書士の先生として、今後ともよろしくお願いします。
初めてだったので不安でしたが、丁寧に対応して頂きありがとうございました。
平日9:00~18:00土・日・祝日・夜間も相談可能!【要予約】