運営:みなみ司法書士事務所 阪急西宮北口駅より徒歩3分
面談はこちら 無料相談受付中
0120-327-357
平日9:00~18:00 土・日・祝日・夜間も相談可能!
相続手続き
相続登記
相続放棄
遺産分割
民事信託
生前対策
遺言
預貯金解約
生前贈与
その他
成年後見
空き家特例の3000万円控除活用事例! 800万円の節約に成功!相続した空き家を無駄なく売却できた理由! 実家の片付け、売却、譲渡税申告までトータルコーディネート ご状況 今回のご相談者様は、ご兄妹の2名の方で、お兄様が東京にお住まい、妹様が三重県にお住まいの方でした。 お父様がお亡くなりになり、お父様がお一人でお住まいだった古家を相続し …
空き家特例の3000万円控除活用事例! 「何から手を付ければいいの?」遠方の主婦姉妹が、実家売却で600万円と得した話! ご状況 今回のご相談者様は、50歳代の姉妹の2名の方でした。 お母様がお亡くなりになり、お母様がお一人でお住まいだった古家を相続したものの、この古家を処分するのに、何から始めて良いのか、どこに相談すれば良いのか、どんな …
ご状況 Aさんのお父様がお亡くなりになり、四十九日を終え、相続手続きを進めようとしました。 Aさんのお父様は、不動産をいくつか所有していたことは承知していましたが、どのような不動産を所有していたかまでは、知りませんでした。 お父様の借りていた貸金庫から権利書を取り出してみると、自宅の権利書と場所がどこにあるかもわからない土地の権利書が出て …
ご状況 Aさんには、お一人でお住まいだった叔父がいましたが、この度お亡くなりになりました。 Aさんは、他に叔父の相続手続きをする者がいないので、自分で手続きを進めることにしました。 相続手続きをするため戸籍を調査すると、見知らぬ相続人が存在することが判明し、どのようにすれば良いかわからず、司法書士に相談に行きました。 司法書士の提案&お手 …
ご状況 Aさんには、お一人でお住まいだった叔父がいましたが、この度お亡くなりになりました。 Aさんは、叔父から生前、相続手続きは君に任せると言われていました。 相続手続きをするため戸籍を調査すると、相続人が多数存在することが判明しましたが、Aさんと相続人らとの関係性は希薄なものでした。 叔父の相続財産は、多額の預金や有価証券、自宅不動産と …
状況 ある日Aさんのもとに市役所から通知が届きました。 開封してみると、倒壊しそうな建物の写真とその建物の周辺の住民から苦情が多数寄せられていること、Aさんがその倒壊しそうな建物の所有者の相続人であることが記載されていました。 Aさんは晴天の霹靂で、パニックになってしまい、当事務所に相談に来られました。 司法書士の提案&お手伝い 当事務所 …
相続登記後の家族信託を提案したケースの解決事例をご紹介します。 家族信託の仕組みやメリット、税金について司法書士が解説します。 似たようなご状況が想定される方はぜひ参考になさってください。 解決事例 当事務所が引き受けた、すでに発生した相続の手続きと次の相続に備えた生前対策の提案ケースです。 ご相談時のご状況、当事務所の提案とサポート内容 …
当事務所が引き受けた、面識のない相続人が複数いる場合の相続の解決事例です。 今回のケースでは、ご相談者様が面識のない他の叔父叔母や、面識のない甥や姪に連絡をとる必要がありました。 しかし、連絡先がわからず相続手続きを進めることが困難なご状況でした。 ご相談時の詳しいご状況、ご相談に至った経緯、当事務所のサポート内容をご紹介します。 ご状況 …
話しやすかった。仕事が早かった。対応が丁寧だった。費用が適切だった。十分な説明を受けられた。いい結果になり安心できた。
この度はご丁寧にそしてお早いご対応を頂きありがとうございました。
かかりつけの司法書士の先生として、今後ともよろしくお願いします。
初めてだったので不安でしたが、丁寧に対応して頂きありがとうございました。
平日9:00~18:00土・日・祝日・夜間も相談可能!【要予約】