面談はこちら 無料相談受付中

0120-327-357 

平日9:00~18:00  
土・日・祝日・夜間も相談可能!

相続手続に必要なもの

 

相続手続には、添付書類などとして下記のようなものが必要となります。
相手先によって変わる部分もありますが、ここでは代表的なものを例として掲載いたします。

手続き死亡者の受取人・相続人の
除住
民票
除籍改製原戸籍・
原戸籍
診断書手帳・
証書
印鑑印鑑証明住民票戸籍
会社役員の退任
会員
クレジットカード
遺族年金
寡婦年金
死亡一時金
遺族厚生年金
遺族共済年金
葬祭費
埋葬費
保険金(生保)
保険金(簡保)
不動産名義変更
預貯金名義変更・解約
株式名義変更
自動車名義変更
光熱費名義変更
電話名義変更
借金名義変更

※必要書類の詳細については、関係各所へお問い合わせください。

この記事を担当した司法書士

みなみ司法書士事務所

代表

光山 仁煥 (みつやま ひとし)

保有資格

司法書士、簡裁訴訟代理等関係業務認定、一家族信託普及協会正会員、日本財産管理協会認定会員、 成年後見センター・リーガルサポート登録司法書士

専門分野

相続・遺言・民事信託

経歴

みなみ司法書士事務所の代表を務める。生前におけるご自身の「財産管理」のサポートから亡くなった後の相続手続きまで最適なサポートを実施している。現在では民事信託にも力を入れており、相談者からの信頼も厚い。また、相続の相談件数1200件以上の経験から相談者からの信 頼も厚い


専門家紹介はこちら
サポート料金

お客様から声をいただきました!

お客様の声を大切にします
  • 相続登記をさ…

    話しやすかった。仕事が早かった。対応が丁寧だった。費用が適切だった。十分な説明を受けられた。いい結果になり安心できた。

  • 相続登記をさ…

    この度はご丁寧にそしてお早いご対応を頂きありがとうございました。

  • 相続登記をさ…

    かかりつけの司法書士の先生として、今後ともよろしくお願いします。

  • 相続登記をさ…

    初めてだったので不安でしたが、丁寧に対応して頂きありがとうございました。

お客様アンケート一覧についてはこちら
Contact
無料相談受付中!
PAGETOP